【まとめ】dアニメストアの魅力【ドコモ経済圏】

知識
アニメ興味層
アニメ興味層

●dアニメストアってなんだろう??

●他サービスとの比較を知りたい!

●契約する時の注意点ってなんだろう?

今回はこういった疑問にお答えします。

✓本記事の内容

✓dアニメストアとは?

✓他サービスとの比較

✓申込方法

✓注意点

✓記事の信頼性

この記事を書いている私は、ドコモを10年以上使っており

これまで様々なサービスを実際に体験してきました。

またドコモショップでの勤務経験もあり、サービスへの理解度も非常に高いため

サービスについて分かりやすい解説をすることができます

✓読者さんへの前置きメッセージ

本記事では「そもそもdアニメストアってなんだろう?」という方はもちろん、

dアニメストアを詳しく知りたい!」という方に向けて

最大限サービスの魅力をお伝えしたいと思います。

他社サービスとの比較申込の注意点なども併せてお伝えするのでぜひご覧ください。

それでは早速見ていきましょう!

◆dアニメストアとは?

dアニメストアとは一言で言うと、「アニメ見放題サービス」のことです。

amazon primeNetflixと同じように毎月定額料金を支払うことで

好きなアニメを好きなだけ見られるようになっています!

一言で言うとこんな感じですが、詳しい特徴を5つ下記にご紹介します!

●国内最大のアニメ総合見放題サイト

アニメ見放題作品数が2年連続NO.1*

誰もが知ってる名作アニメ、あの頃の懐かし作品、

テレビ放送中の最新アニメまで充実のラインナップがそろっています!

タイトルリストのほか、作品名、シリーズ、ジャンル、年代、監督、声優など

アニメに関するさまざまなキーワードから作品を探すことが可能!

作品が多くても見たいアニメをすぐに見つけることができます!

※調査委託先:㈱マクロミル
 調査期間:《2020年調査》2020年3月4日~3月19日 《2021年調査》2021年1月26日~2月14日

●月額ワンコイン以下の価格設定

dアニメストアは見放題サービスにも関わらず月額440円(税込)*で利用することができます。

他社比較は後ほど紹介しますが、ワンコインでおつりがくる安さです。

※契約⽇・解約⽇に関わらず、毎⽉1⽇〜末⽇までの1か⽉分の料⾦が発⽣します。
 別途通信料その他レンタル料⾦等サービスによっては別料⾦が発⽣します。

●初回初月無料

契約前にお試し期間が欲しいな・・

そんなお客様の要望に応えて、dアニメストアは初回初月無料*のサービスを行っています。

まずは無料でサービスを体験して、あとから契約するかどうか決めることができますね

※初回31⽇間無料(31⽇経過後は⾃動継続となり、その⽉から⽉額料⾦全額がかかります。)

●好きなアニメグッズがその場で買える

dアニメストアではアニメをみられるだけでなく、

キャラクターグッズや書籍、CD、DVDなどのアニメグッズを買うことができます!

品揃えも非常に豊富で、発売前の商品を予約購入することもできますよ。

●dポイントがつかえる&たまる!

dアニメストア契約中は月額料金に対してdポイント*がたまります

※dポイントクラブ会員に限ります。

ためたdポイントを利用してグッズを購入することはもちろん、

レンタル作品を購入することもできます

日頃ためたdポイントを多様に使えるのは嬉しいですよね。

●様々なキャンペーンも定期的に開催!

アニメストアではほぼ常時なにかしらのキャンペーンを行っています

dポイントがお得にたまるキャンペーングッズをお得に買えるキャンペーンなど様々なお得が用意されています。

人にもよりますがグッズをよく買う人などは、これらキャンペーンの恩恵だけで

月額費用以上のお得を得ることも可能です。

●作品をダウンロード可能*

Wi-Fi環境でアニメをダウンロードしておけば、

通勤や通学などの外出時にも通信料を気にしなくてオッケー!

もちろん高画質でもダウンロードもできるので、

空いた時間で好きなアニメを好きなときに思う存分楽しめます!

※対応デバイスやご視聴条件など詳しくはdアニメストアのホームページをご確認ください。
ダウンロードはWi-Fiを利⽤して⾏うことをお勧めします。

⼀部作品はダウンロード対象外となります。

●お客様満⾜度 4年連続No.1*

新作のアニメだけでなく、旧作アニメまで幅広く網羅している点が評価され、

お客様満足度No.1を4年連続で受賞しています。*

年齢問わずどんな人にも見たい作品が見つかるサービスになっているわけです。

※2020年 オリコン顧客満⾜度® 調査 定額制動画配信 アニメ部⾨ 第1位

●アニソン&ミュージッククリップ聴き放題

人気アニメのオープニングやエンディング話題のミュージッククリップ

dアニメストア限定のオリジナル映像なども聴き放題になっています!

ただアニメだけが見れるだけではないんです。

●ドコモユーザー以外も使える

ドコモユーザーしか使えないんでしょ?

よくこういった声もいただきますが、そんなことは全くないです!

どういうことか説明しますね

ドコモユーザー以外が利用する場合、dカウント*が必要になります。

このdアカウントについてドコモ公式HPに下記のような注釈があります。

ドコモの回線契約またはspモード契約がないお客さまが本サービスをご利用いただくためには「dアカウント」が必要です。spモード契約でのご利用とサービス内容やお支払い方法が異なる場合があります。

ドコモ公式HPより

色々と複雑そうに書いてありますが、端的にまとめるとケータイを持っていなくてもdアカウント*さえ持っていれば誰でも利用ということです。

ドコモユーザーではないあなたでも利用できるので安心してください。

dアカウントについてはドコモの公式HPで紹介されているので参考にご覧ください。

dアカウントとは | dアカウント (docomo.ne.jp)

NTTドコモ公式HPより

◆他サービスとの比較

いいサービスなのはわかったけど

他のサービスと比べてどうなの?

こういった意見があると思います。

そこで今回は下記の5つのサービスと比較してみました!

比較するサービス:「NETFLIX」「amazon prime」「hulu」「U-NEXT」「アニメ放題

優位な部分に黄色で色付けしています!

dアニメストアNETFLIXamazon primehuluU-NEXTアニメ放題
月額料金(税込)440円990円
※ベーシックの場合
500円1,026円2,189円440円
マルチデバイス
コンテンツ数約4,200約750約800約800約4,100約3,400
ダウンロード可否
キャリアフリー対応ソフトバンク
会員
無料期間31日間なし30日間14日間31日間31日間

いかがでしょうか?

dアニメストア単体でもいいサービスでしたが、

比較するといかにメリットが大きいかが見て取れると思います。

◆申込方法について

ここまで読めばdアニメストアの魅力がわかってきたと思うので、

ここからはdアニメストアの申込方法について説明します。

申込みはたったの4ステップで終わります。

実際の画面推移に沿って説明するので、不安な方は参考にしてください

※申込の際はdアカウントが必要なため、持っていない人はまずdアカウントを作成してから申込に進んでください。

<dアカウント作成方法はこちら>

dアカウント – dアカウント発行 – メールアドレス登録 (docomo.ne.jp)

NTTドコモ公式HPより

<申込の流れ>

◆ステップ1

まずは下記のリンク画像をタップ/クリックしてください。


◆ステップ2

クリックすると下記の画面に遷移します。

ここではオレンジ色のボタン

ドコモのケータイ以外もOK 初めての方は初月無料でおためし

をタップ/クリックしてください。

◆ステップ3

その後、dアカウントでログインを求められるので

画面中央のログインボタンを押してください。

※すでにログイン状態になっているとこの画面は表示されません。

◆ステップ4

ログインすると申込画面に遷移します。

注意事項をよく読んだうえで、同意するに✓を入れて、申込みを完了する」ボタンを押すと完了です。

これで申込は終了です。

めちゃくちゃ簡単ですよね(笑)

後はアプリをダウンロードするだけ。

すぐにdアニメストアを使い始めることができます!

◆契約時の注意点

dアニメストアの注意点も抑えておきたいな。。。

そんな方のために注意すべき点を3つお伝えします。

◆すべての作品が見放題ではない

今回比較した他サービスでも同様ですが、アニメ作品すべてが見放題対象というわけではないです。

一部の作品や映画など鑑賞するために追加料金が必要な場合があります。

◆配信期間の決まっている作品もある

数は非常に少ないですが一部の作品は期間限定配信となっています。

そのため見逃してしまうとその作品は視聴することができなくなってしまいます。

ただ、dアニメストアにはリクエスト機能があるので

配信してほしい作品を要望すれば見放題作品として追加してくれることがあります

見たい作品があればぜひリクエストを上げてみてください。

◆サービス対応端末が決まっている

他サービスと同様、dアニメストアも対応端末が決まっています。

いわゆる皆さんがもっているスマホやタブレットでも

あまりに古い端末であったり珍しい端末だとサービスに対応していない可能性があります。

自分の端末が対応しているかどうかは事前に下記のサイトで確認しておいたほうがいいです。

対応機種一覧 (dmkt-sp.jp)

dアニメストア公式HP

◆まとめ

いかがだったでしょうか?

アニメ配信サービスは様々ありますが、

dアニメストアは他サービスと比較しても非常に優れているサービスであることが理解できたのではないかと思います。

サービスを色々契約するのは嫌だ!

そんな人はアニメを見るならdアニメストア1択でまず間違いないです。

申込しても使うか不安という人も31日間の無料期間があるので

とにかく触れてみて自分に合うかどうかを確かめてみてください!

もし合わなければお金がかかる前に解約すればノーリスクです。

1人でも多くの方の生活が少しでも豊かになるお手伝いができればなと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました