いまさら聞けないドコモ光とは?オススメのプロバイダや申込方法を解説!【ドコモ経済圏】

知識

ドコモ光ってなに?

どこから申し込めるの?

オススメのプロバイダは?

今回はこういった疑問を解決します。

✓記事の信頼性

この記事を書いている私はドコモショップでの勤務経験があるため、ドコモのサービスへの理解度が非常に高く、どこよりも分かりやすい解説ができます。

また1ユーザーとしてもドコモを10年以上使い、日々様々なサービスを体験しているため

ユーザー目線で分かりやすい説明をすることができます。

✓読者さんへの前置きメッセージ

本記事ではドコモ光に関する基礎知識はもちろん、オススメのプロバイダや、申込方法まで解説します。

在宅勤務やおうち時間が増えたいま、快適なネット環境を整えたい人はぜひ最後までご覧ください。

それでは早速見ていきましょう!

ドコモ光とは?

そもそもドコモ光ってなに?

まずはドコモ光について簡単に解説します。

ドコモ光とは、自宅で使えるデータ使用量無制限の固定回線のことです。

あまりピンとこない方のためにもう少し噛み砕いて言うと、、

自宅で通信量を気にせずに映画やゲーム、ネットが放題になる

こういう風に考えてもらえれば大丈夫ですよ。

なるほど!

これならイメージしやすいわ。

ドコモ光の3つのメリット

ではそんなドコモ光にはどんなメリットがあるのか?

今回は大きく3つのメリットをご紹介します。

通信量を気にする必要がなくなる

まず1つ目は「通信量を気にする必要がなくなる」ことです。

いまの時代スマホでやれることが多くなってきている反面、

データの消費量も自然と上がっています。

月末には速度制限になっている人も多いのではないでしょうか?

もし速度制限になったりしたらYouTubeなんてとても見れたもんじゃないですよね。

たしかに月末はデータ使用量を気にしながら生活してるわ

でもこんな悩みも自宅に使い放題のネット環境を整えれば、解決することができますよ。

というのも自宅にWi-Fiを設置すれば、データ通信量がかからないため速度制限になりづらくなるんです。

もし仮に速度制限になったとしてもそのWi-Fiに繋ぎさえすれば、通常の速度でスマホを使うことができるようになるため、繋がらないというストレスを無くすことができますよ。

通信費を安くできる可能性がある

ネットを追加で契約するのに安くなるってどういうこと?

おそらく多くの方の頭の中にはこのように「?」があることでしょう。

携帯に加えてネットも契約したら単純に通信費って高くなりそうですよね。

ドコモ光には携帯とネットのセット割があるので、ドコモユーザーで毎月の通信量が多い人は両方契約したほうがむしろ安くできる可能性があります。

イメージとしては、携帯の割引額ドコモ光の料金になった場合は、契約したほうが安くなります。

実際に自分はどうなのか?」これについては別記事で詳しく紹介します。

回線の質が高く、速度が安定している

固定回線は携帯電話の回線とは違う回線をつかっているため、

携帯よりも通信速度が安定しやすいというメリットがあります。

そのため、在宅勤務でのweb会議で映像が途切れることも携帯よりも少ないですし、

amazon prime video」 や「Netflix」、「hulu」などのエンタメもストレスなく高画質で楽しむことができるようになりますよ。

せっかく映画をみるなら高画質でみたほうがいいですよね

ドコモ光の特徴

ドコモ光について基礎的な部分とメリットが理解ができたところで、次はドコモ光の特徴をお伝えします。

ドコモ光にはタイプAタイプB単独タイプの3つが用意されています。

住んでいる住居とどのタイプを選ぶかによって下記のように月額料金が変わってきます。

ドコモ光1ギガマンションタイプ戸建てタイプ
タイプA4,400円5,720円
タイプB4,620円5,940円
単独タイプ4,180円5,500円

タイプごとの違いについては次項で解説していきます

タイプごとの違い

いざ契約しようと思っても、どのタイプを選んでいいかわからない・・・

そんな方のために、ここではそれぞれのタイプについて詳しく解説します。

まず「タイプA」と「タイプB」についてですが、この2つにはプロバイダがセットでついてきます

そしてこの2つの違いは、選べるプロバイダの種類が違う点です。

プロバイダそのものについては次の章で詳しく解説します

タイプAで選べるプロバイダ

タイプAでは上の18種類の中から好きなプロバイダを選んで契約することができます。

タイプBで選べるプロバイダ

タイプBの場合は6種類の中から選ぶことができます。

そのため「タイプA/B」のどちらを選べばいいかというのは単純に、

契約したいプロバイダがどちらに入っているか?」という点で選べば大丈夫です。

とくにこだわりが無ければ値段の安いタイプAにしておけば間違いないですよ。

ちなみに私はタイプAで契約しています

単独タイプ

では、単独タイプとはなにか?

単独タイプは光回線だけをドコモと契約して、プロバイダは別途自分で契約するというものです。

単独タイプは一見金額が安そうに見えますが、別途自分でプロバイダを契約すると550円〜1,100円程度かかるため、結果的に高くなることが多いです。

よっぽどプロバイダにこだわりがない限りは「タイプA」を選んでおけば正解です。

プロバイダとはなにか?

タイプの違いは分かったけど、そもそもプロバイダっていうのがよくわからないんです。

そういう方のためにプロバイダについて簡単に解説しておきます。

一言で言うとプロバイダというのは、「インターネットに接続させてくれる会社」のことです。

上の図のように「プロバイダ」という会社がいて初めてインターネットまで接続できるんです。

ドコモ光のような固定回線を使うには光回線の工事はもちろんですが、そのほかにもプロバイダとの契約が必ず必要になります。

プロバイダと契約していないとどうなるの?

プロバイダと契約せず、ドコモ光を単独で契約した場合インターネットを利用できません

つまり、全く意味がないということですね。。。

プロバイダにこだわりがなく固定回線が使いたいという人は、「とにかくタイプAを契約すればいい」ということだけ覚えておけば大丈夫です。

オススメのプロバイダ「GMOとくとくBB」

GMOとくとくBB公式HPより

タイプAを契約しようと思うんだけど、オススメのプロバイダはどこになるの?

ご紹介した通りタイプAの中にはたくさんのプロバイダがありますが、

その中でも特にオススメなのは「GMOとくとくBB」です。

具体的にどういったところがオススメなのか?

今回は3つのポイントに分けてご紹介します

高品質ルーターが無料で使えて貰える

回線とプロバイダがそろっていれば、固定回線は使えるようになりますが、

自宅でWi-Fiを使うためには、さらにWi-Fiルーターを購入する必要があります。

え!工事が完了したらWi-Fiも使えるようになるんじゃないんだ!

そうなんです!!

しかもこのWi-Fiルーターはしっかりしたものを買おうとすると、だいたい1万円程度費用がかかってしまうんです。

どれがいいかわからないうえに、追加で1万円も払いたくないな・・・

GMO とくとく BB」ではそういった悩みを解決できるように

ドコモ光利用者にはWi-Fiルーターレンタルサービスを無料で提供しています。

Wi-Fiルーターレンタルサービスとは?

通常Wi-Fiルーターをレンタルする場合、月額330円がかかってしまいます。

ただ、ドコモ光利用者にはこの330円を永年無料にしてくれる特典が付いています。

ずーーっと無料はとってもお得ね!

しかもレンタルできるWi-Fiルーターはどれも高性能なものばかりなのでどれを選んでもハズレはありません。

自分で買わなくていいし、高性能なものを借りられるなら安心ね

これだけでもお得で安心感は大きいのですが、この高性能ルーターなんと37か月間使うとプレゼントされる仕組みになっているんです。

高品質のルーターがずっと無料で使えて、最終的にプレゼントされるなんて最高ですよね!

速度が速い

「GMO とくとく BB」は速度が速いプロバイダとしても有名です。

私自身、このプロバイダにする前は別のプロバイダを使っていましたが

速度が遅すぎてスマホのほうが数段速いという状態でした。。。

どうにか改善したくて2回プロバイダを変えてGMOにたどり着きました!

今では全く文句のないスピードがでています!

なぜそこまで速いのか、、、その理由は、「v6プラス」を採用しているから。

「v6プラス」っていわれてもさっぱりわかりません。。。

簡単に説明すると、多くの人が使う回線とは違う回線でインターネットに接続できるということです。

そのため混んでいたり、遅くなる時間帯でも快適にインターネットを使い続けることができるんです。

せっかく固定回線を使うなら速いほうがストレスもなく断然いいですよ。

ahamoへの割引

ドコモ公式HPより

ドコモ光を契約するとahamoにも割引はあるの?

ドコモの新しい料金プラン「ahamo」に対して割引があるかについてですが、

結論から言うとahamoへの割引はありません。

ただahamo契約者がドコモ光のペア回線となる場合については、同一「ファミリー割引」グループ内の「5Gギガホ」「5Gギガライト(1GB超)」「ギガホ」「ギガライト(1GB超)」契約者については「ドコモ光セット割」の対象となります。

ちょっと小難しいので簡単にいうとahamoへの直接的な割引はないですが、家族内にドコモを使っている人がいればそちらは割引の対象になります。

そのためドコモユーザーはドコモ光を契約したほうがいいといえますね

申込方法

ではこのドコモ光ですが、どこから申し込めばいいか?

そんな方のために「GMOとくとくBB」でドコモ光を申込めるリンク先を用意しました。

【ドコモ光】お申込みからご利用開始までの流れ

↑のリンクから「お申込み」ボタンをクリックして必要事項を記入するだけ!

しばらくするとコールセンターから電話がくるので、

そこでサービスの説明やキャンペーン情報など説明を受けてから正式に申込になります。

ここで分からないことは何でも聞いてしまいましょう!

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回はドコモ光について解説をさせていただきました。

今となっては欠かすことのできない自宅の固定回線。

まだ導入に踏み切れていない方も多いのではないでしょうか?

本記事ではドコモ光の基本情報や特徴、メリットなどをまとめて紹介させていただきました。

これを機に自宅にWi-Fiを取り付けて、快適なネットライフを始めてみませんか?

その際は「GMO とくとく BB」が本当にオススメなのでぜひ選んでくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました