【80万円節約】ホテル日航福岡での結婚式【体験談】

知識

結婚式の費用を抑えるにはどうしたらいい?

具体的に何にいくらかかるのか相場を知りたい!

節約のためにできることはなにがある?

今回はこういった疑問を解決します。

✓記事の信頼性

この記事を書いている私は実際にホテル日航福岡で結婚式を行いました。

そのため実際の相場や少しでも節約する方法を具体的に解説することができます。

✓読者さんへの前置きメッセージ

タイトルにもある通り、結婚式という慣れないイベントではありましたが、様々な方法を使って最終的に80万円ほど節約することができました。

結婚式は人によってこだわりたいポイントがあるとは思いますが、結婚費用を少しでも抑えられればちょっと豪華な新婚旅行に行くことも可能です!

今回の記事では、私が行った節約術を具体的に解説します。

やるかやらないかでかなり節約できる金額が変わってくるのでぜひ1つでも真似してみてください!

ホテル日航福岡の費用

では早速結婚式費用としていくらかかったのか?

結論から言うと総額で約380万円かかりました。

特別な演出や余興などを行わず、いわゆるスタンダードな式でこのぐらいの費用感です!

チャペル挙式はもちろん披露宴、お色直しやブーケトスなどは全て行いました!一般的な結婚式をイメージしてもらえればほとんどズレはないと思います。

料理のランクは1.5万円/人の最高ランクのもので準備して、結婚式当日は79名の方々に参加いただきこのぐらいの金額になりました。

一般的な結婚式だとこれぐらいかかるのね。

節約金額

まずは日航の結婚式でどのくらいの費用が掛かるのかをイメージできたのではないかと思います。

380万円という金額だけ聞くと、「スタンダードな式でそれならそこまで安くはないのかな」と感じる方がいるかもしれません。

たしかに一般的な挙式では、「ゲストの人数 × 約5~6万円」が相場とされているため、私の場合はおおよそ相場内に収まっているといえます。

ただ、初めて見積もりをもらったときは460万円と、相場よりも80万円ほど高い金額で提示をされました。

最終金額とだいぶ差があるけど、どうやって節約したの??

それではみなさんが気になる節約術について3つご紹介します。

ケチったわけではなくしっかりとやりたいことはやったうえでの節約になるのでぜひ参考にしてください。

節約術3選

それでは節約術をご紹介します。

節約効果の高い順にご紹介します。

①結婚相談カウンターを利用する

ブラナビ公式HP

結婚相談カウンターってなに?

結婚相談カウンターとは、簡単にいうと式場や結婚費用など結婚に関わることを0から相談できる結婚式専門の相談所のことです。

この結婚相談カウンターを利用すると、独自の特典や割引を受けられるので結婚式費用を大きく抑えることができます。

今回は私が実際に利用した「ブラなび+」をご紹介します。

ブラなび+の特徴は下記の通りです。

✓福岡を中心に九州での挙式/披露宴にめちゃくちゃ強い

✓ブラなび経由で平均92.9万円、最大209万円の割引実績あり

✓福岡を中心に全185の会場と提携し、ブラなび独自の特典もある

✓博多、天神、久留米、小倉に対面で話せる相談カウンターあり

✓初めての結婚式を0から丁寧に解説

「ブラなび+」は九州を中心に展開している結婚相談カウンターです。

九州、特に福岡に強く式場に対して自分で交渉がしにくい部分もしっかりと見てくれるので式場の費用に無駄が無くなります。

私も3社分見積もりを見てもらいましたが、それぞれの見積もりに対して具体的にどの部分が節約できるのかを親切に解説いただきました。

また、無駄を削減してくれただけでなく「ブラなび+」限定の特典も受けることができました。

具体的には「式場の宿泊権」や「ブーケ」を無料で付けてもらえましたよ!

結果として今回「ブラなび+」を通したことで、限定特典はもちろんのこと最終的に約75万円程度節約することができました。

もちろん自分のこだわりポイントは妥協せずに節約することができています。

やりたいことを我慢してまで節約するのは本末転倒ですからね

節約できることはもちろんですが、「ブラなび+」の良いところはその他にもあります。

例えば下記のようなことも相談できるんです!

✓両家顔合わせや結納のこと

✓結婚式のスタイルについて

✓式場の見学前に気を付けるポイント

✓結婚式への具体的な進め方

ご覧いただくとわかる通り、とにかくプロポーズが終わった段階からならどのタイミングで相談に行っても大丈夫なようになっています。

どのタイミングから相談に行っていいかわからなかったけど、結婚が決まったタイミングならOKなのね!

「何をしたらいいのか分からない」「何も決まっていない」状態でもとにかく行ってしまえば、この後何をしていったらいいかがわかるのが安心できますよね。

ちなみここまでやってくれる「ブラなび+」ですが、相談が何度でも無料なんです。。。

何かと気になることが後々出てくる結婚式なので、この無料がとてつもなく大きい!

心配なことがあったときに、いつでも何度でも相談できるパートナーがいると結婚式がスムーズに進みます!

結婚式を検討している人は、とにかく節約効果もそうですが結婚式自体をスムーズにするために相談カウンターを通すのが本当におすすめです。

とにかく相談は無料なので行かなきゃ損です!

衣装は式場でレンタルしない

2つ目の節約方法ですが、ずばり衣装は式場でレンタルしないことです。

多くの結婚式場では衣装のレンタルもやっているところが多いです。

もちろん日航福岡でもウエディングドレスやタキシードは借りることができます。

ただ、結婚式場の衣装は割高な場合が多いため基本的には式場以外で衣装のみレンタルすることをオススメします!

もちろんせっかくの結婚式なので気に入ったものがあれば借りてもいいと思いますが、基本的には別の会社から借りるという選択肢を持っておくほうが無難です。

もちろん先ほどご紹介した「ブラなび+」でも衣装をレンタルすることができます。

ドレスも3000着以上も選択肢があり、「Aライン」、「スレンダーライン」、「マーメイドライン」等様々な種類から選ぶことが可能です。ブランドや種類も豊富、かつこちらにも割引があるためまずはここで衣装をみてみるといいと思います!

どうしても希望のものが無ければ、衣装だけ他の業者に頼むのもありだと思います。

ペーパーアイテムなどの小物は自分で準備

「ブラなび+」ほど大きな節約とはならないですが、ペーパーアイテムなどを式場に任せず自分で準備することでさらに費用を抑えることも可能です。

ペーパーアイテムは1つ当たりの単価は低いですが、人数分必要になってくるので人数が増えれば増えるほど費用が増えていくんです。

具体的にどれぐらいの節約になったのかを解説します。

私の場合「席札」「配席表」「メニュー」の3つを自分で準備したのでその内容について紹介します。

もともと式場にお願いをしていたときはそれぞれ下の値段で見積もりをもらっていました。

席札:300円

配席表:700円

メニュー:400円

1つ1つはそこまで大きな金額ではないので気にはならないのですが、

80名分の準備となると、11万2千円とそこそこ大きな金額となりました。

小物も意外と侮れないわね。。。

結婚式の規模にもよると思いますが、より大人数でやろうと思っている人は注意したほうがいいと思います。

では、自分で準備することでこの金額をどのくらい抑えることができたのか??ご紹介します。

席札:250円

配席表:500円

メニュー:300円

これも同様に80名分用意してもらいましたが、合計で8万4千円で用意することができました。

式場に任せた時よりも2万8千円安くすることができました!

「ブラなび+」の節約額と比べると大きなものには見えないかもしれませんが、十分な節約額ではないでしょうか?

金額的にもメリットがあることはもちろんですが、好きなデザインや色、形で用意することができるのも自分で準備することのメリットだと思います。

デザインの知識や経験ないんだけどどうしたらいい??

安心してください。こんなことを言っている私も自分では作っていません。

自分でイチから作ると見栄えが悪くなることが目に見えていたので、この点もプロにお任せしています。

ではどうやってプロにお願いしたのかを解説します!

私が利用したのは、「ココナラ」です!

多くの方が知っているかもしれませんが、ココナラを利用することで気軽にプロにお仕事を依頼することができます。

ココナラには結婚式のペーパーアイテムを専門にデザインしている方もたくさんいらっしゃるので好きなデザイナーさんにお願いしてみましょう!

私はペーパーアイテムだけを依頼しましたが、そのほかにも「ウェルカムボード」や「プロフィールムービー」なども依頼することができますよ!

年会費などは全くかからず無料で始められるので、会員登録をして様々なプロの作品を覗いてみてください。

そこで気に入ったものがあれば依頼してみましょう!

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は結婚式の節約術をご紹介させていただきました。

結婚式はお金がかかるので、節約できるところはしっかりと節約していくようにしましょう!

浮いたお金を新生活の資金にするのも良し、結婚式のこだわりポイントにお金をかけるも良し。

とにかく自分だけで結婚式の準備を進めず、「ブラなび+」や「ココナラ」などいろいろなところを頼りながら素敵な結婚式を作りましょう。

特に「ブラなび+」は節約効果が非常に大きく、人によっては100万円以上の節約も見込めるので積極的に活用してください。

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました