【ドコモユーザー必見】d払いステップボーナスとは?還元率アップの方法を解説

知識

d払いサイトより

・d払いステップボーナスって何?

・どんな内容なの?

・還元率をアップさせるには?

今回はこういった疑問を解消します。

✓記事の信頼性

この記事を書いている私はドコモショップでの勤務経験があるため、ドコモのサービスへの理解度が非常に高く、どこよりも分かりやすい解説ができます。

また1ユーザーとしてもドコモを10年以上使い、日々様々なサービスを体験しているため

ユーザー目線で分かりやすい説明をすることができます。

✓読者さんへの前置きメッセージ

本記事では新たに始まったd払いステップボーナスについて解説します。

基本的な情報はもちろん、還元率アップの秘密や注意すべき点にも回答していきます。

それでは早速見ていきましょう!

d払いステップボーナスとは?

d払いサイトより

d払いステップボーナスとは、ドコモユーザーがd払いを使うと「プログラムポイント」が付与されるものです。

ちなみにahamoを使っている人も対象者です。

これまでなかったドコモユーザーへの待望の優遇施策です

通常d払いの還元率は0.5%ですが、3つの条件を満たせばドコモユーザーに限ってd払いの還元率を最大3.0%まで伸ばすことができます。

毎日のお買物が3.0%還元になるのはとっても嬉しいわ。

ではどのようにすれば還元率をアップさせることができるのか?

詳しい条件について解説します。

d払いステップボーナスの条件について

還元率をアップさせるためには下記の3つの条件がカギになります。

①前月のd払い決済回数

②支払方法をdカードに設定

③ギガホプランの契約

それぞれどれだけ還元率を上げてくれるのか?まとめたものが次の画像にです。

d払いサイトより

まとめるとそれぞれ下記の還元率を追加してくれるようになっています。

d払い決済回数に応じて最大+1.0%

支払方法をdカードに設定すると+1.0%

ギガプランを契約していると+0.5%

ではそれぞれどんな条件があるのか?詳しく解説していきます。

前月のd払い決済回数

1つ目は決済回数です。

前月何回d払いを使ったかで、翌月の還元率が変動する仕組みです。

例えば、今月d払いを使って5回お買物をしたとしましょう。

この場合は下の画像の「5-14回」に相当するので、翌月のd払い還元率が+0.3%されることになります。

d払いサイトより

通常の0.5%と合わせると0.8%の還元になるのね

人によって普段どのくらいd払いを使うかは違うと思いますが、

現金で払ってしまっているものはd払いで支払うようにしたほうが断然お得になれるので

d払いできるところはd払いで支払うようにしてみましょう。

支払方法をdカードに設定

2つ目は、d払いの支払方法をdカードに設定することです。

d払いでは支払方法を「携帯料金合算払い」「クレジットカード払い」「d払い残高払い」の3つから選ぶことができます。

<d払いについて詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ>

この 「クレジットカード払い」 を「dカード」もしくは「dカードゴールド」に設定するだけで還元率が1.0%もアップするんです。

1つ目の条件よりも簡単に達成できるものなのでdカードをすでに持っている人は設定するのはもちろん、持っていない人もdカードは年会費無料なので作っておいて損はないと思います

ギガホプランの契約

3つ目は、ギガホプランを契約することです。

ギガホプランにもいろいろとありますが、対象のプランは下記の6つです。

「5Gギガホ プレミア」「ギガホ プレミア」「ギガホ プレミア:2年定期」「5Gギガホ」「ギガホ」 「ギガホ:2年定期」

前月末時点で、この中のいずれかを契約していれば翌月のd払い還元率が0.5%アップします。

こちらも2つ目のdカードと同様に契約していれば自動でついてくる特典です。

ただしすでにギガホを契約していたり、ギガホがピッタリだという人は変更はありですが、

この還元率のためにわざわざ合わないプランに変更する必要はないと思います。

ギガホにするかどうかはしっかり利用状況を見極めてからにしましょう

還元率アップの対象期間について

すでにご説明した通り、d払い決済回数により還元率が変動しますが

決済回数の判定期間と還元率がアップする期間には少し違いがあります。

やや複雑ですがそれぞれの期間をまとめるとこんな感じです。

▶d払い決済回数の判定期間は、月初から月末までの1か月間

▶還元率アップ期間は、当月10日~翌月9日まで (10月のみ13日~9日)

言葉ではわかりづらい部分もあると思うので、、、

もう少しわかりやすく図解したものが下記の画像です。

d払いサイトより

画像をみてお気づきの方もいるかもしれませんが、このプログラムが終了する2022年3月は還元率アップ期間が少し短くなっています。

プログラムが終わる月だけは注意しないとね

プログラムポイントについて

次に、付与されるプログラムポイントについて解説します。

プログラムポイントの特徴は下記の通りです。

進呈期間:2021/9/1~2022/3/31まで

進呈上限:50,000円/月に還元率をかけたポイント数

進呈時期:即時進呈

ポイントの種類:期間・用途限定ポイント

有効期間:3か月間

これまでキャンペーンポイントはほとんどが後日付与でしたが、

このプログラムポイントについては即時進呈されるようです。

ポイントがすぐにもらえるから使いやすいわね

還元率の確認方法

自分の還元率を確認したいんだけどどうしたらいい?

次に還元率の確認方法について解説します。

ドコモユーザーにはd払いアプリ上に「d払いステップボーナス」というボタンが出ます。

まずはここをタップしましょう。

d払いサイトより

このボタンをタップすると下記の画面に推移します。

画面上の「今月の還元率」と「来月の還元率予想」のボタンを押すことで、表示を切り替えることができます。

ちなみに上は画像は私のものですが、月初なのでステージ還元率も今のところ0%、かつギガホプランではなくahamoを契約しているので0.5%還元はついていません。

それでも2.5%までは還元率を上げられるのでここを目指していこうと思います。

注意点

メリットはわかったけど、使う上で注意しとくことは何かある?

このプログラムはほとんどのd払い加盟店が対象ですが、ネットや予約注文サービスは対象外です。

amazonなどネットでのお買物については、決済回数にもカウントされずかつプログラムポイントの還元対象にもなりません。

基本的に、街のお店でのお買物が対象と考えておけばOKです。

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回はドコモユーザー限定の「d払いステップボーナス」について解説しました。

9/1以降はこれまでd払いを使っていなかったドコモユーザーの方は大変損をすることになります。

d払いをまだ持っていない方はこれを機にまずはダウンロードから初めてみましょう!

またd払いを持っているけど使ったことないという人もぜひ1回使ってみてください!

キャッシュレスは一度使うと慣れますよ

<ダウンロードはこちらから↓>

https://prf.hn/click/camref:1100ljeVH

コメント

タイトルとURLをコピーしました